|
質問等は会議室へ |
ホーム | D2CAD | 新着情報 | マニュアル | 改版履歴 | ダウンロード |
1997/12/12 | Ver 0.19 |
起動時のプロジェクト自動読込み、プロジェクトからの開くで図面を最大表示する ツール→環境設定→図面 |
|
部品入力時の”N”、”I”キーで画面が描き変わらないバグを修正m(__)m | |
その他、プログラムの見直し |
1997/12/11 | Ver 0.18 |
部品入力に論理反転を追加 右クリックでポップアップメニューから次の部品 キーボードから”I” |
|
その他、プログラムの見直し |
1997/12/09 | Ver 0.17 |
部品の参照番号を”?”に戻す機能を追加 戻したい部品を選んで編集→部品番号リセット |
|
部品化の原点設定時にカーソルを現在のグリッド位置に移動するのを メイングリッドの位置に移動するように変更 |
|
部品化の原点設定時に右クリックでキャンセルした場合にデータが消えるのを修正m(__)m | |
線の選択で2回以上選択すると線の端点移動ができなくなっていたのを修正m(__)m |
1997/12/08 | Ver 0.16 |
属性移動時にキーボードからR、X、Yがまともになるように修正 ピンの名称は移動のみです |
|
Ver0.11のライン認識強化で線の名称を認識しなくなっていたのを修正m(__)m | |
縦線の名称の入力がまともにできなくなっていたのを修正m(__)m |
1997/12/05 | Ver 0.15 |
プロジェクトファイルの設定での不具合を修正m(__)m |
1997/12/03 | Ver 0.14 |
部品入力のとき次の部品入力も同じ向きにするように変更 | |
部品化時にワイヤやバス、部品等関係のないアイテムを除外するようにした | |
部品分解時に部品以外のアイテムを除外するようにした | |
重複整理で長さゼロの線を除外するようにした | |
部品入力時の名称がすべて大文字になっていたm(__)m 入力した文字を反映するように変更、ただし文字の比較は大文字小文字を区別しません |
1997/11/30 | Ver 0.13 |
プロジェクトファイルにファイルが追加できない場合があるバグを修正m(__)m |
1997/11/29 | Ver 0.12 |
ネットリストにワイヤーがあったらオープンのネットも出力していたのを修正m(__)m | |
”-”キー入力時に部品番号がマイナスになるのを修正m(__)m | |
部品の編集時のエラーチェックが厳しくなっていたのを修正m(__)m | |
移動からコピーへの以降で複数回やるとおかしくなるバグを修正m(__)m | |
その他プログラムの見直し |
1997/11/28 | Ver 0.11 |
斜めのラインを計算で認識するように変更 | |
移動からコピーへの以降 アイテムを選んでSHIFTキーを押しながらマウスの左クリックで移行します |
|
その他プログラムの見直し |
1997/11/26 | Ver 0.10 |
ラインの線種に破線、点線を追加 (但し線幅はズームに関係なく常に1です) ライン→編集 ラインを引きながらキーボードでSキーを押すと変わります |
|
ピンや部品の名称で文字列の前後の余計な空白をカットするようした | |
文字列の後ろの空白をカットするようにした 前の空白はカットしません |
|
部品ヒストリ&別名機能で部品名がない場合でもヒストリーに入ってしまうバグを修正m(__)m 部品ヒストリーから選んで部品がない場合にはヒストリーから削除するように変更 |
|
エラーメッセージの見直し |
1997/11/25 | Ver 0.09 |
とりあえずのネットリスト作成機能を追加 ツール→ネットリスト作成 |
1997/11/22 | Ver 0.08 | 部品作成ダイアログのエラーの強化 |
ワイヤ、部品、ピン名を選択時に”+”か”-”キーで数値部を変更できるようにした 但しピンの場合にはピン番号のみです。 コピーをしている最中にスキップする場合や線番号、ピン番号をずらしたいときに便利です |
|
入力時にESCキーでキャンセルできるようにしました。 | |
文字入力時の現在右クリックでキャンセルしているのをポップアップメニューを表示するように変更しました。 ピンや部品と操作を同じにします。 |
|
文字入力時のXYキーで反転データが正しく表示されないバグを修正m(__)m | |
上記アップデートにより+、-キーでピン入力時のピンの長さの変更をするのをやめました あまり実用性がないので、どうしてもというと復活しますが |
|
メニューの見直し |
1997/11/17 | Ver 0.07 |
とりあえずの部品参照番号割付機能を追加 ツール→部品番号割付 |
1997/11/15 | Ver 0.06 |
プロジェクトを使用しない設定も可能にした この機能追加により初回のみプロジェクトが設定されません コンボボックスのヒストリから設定し直して下さい m(__)m |
|
部品番号重複チェックに部品化されていないピンを チェックする機能を追加 |
|
部品表のバグ修正 m(__)m |
1997/11/11 | Ver 0.05 |
部品表の出力を改良 ツール→部品表作成 |
|
部品番号重複をチェックを強化 ツール→重複整理 |
|
部品表のカウントに参照の無い物まで入っていたバグを修正 m(__)m |
1997/11/09 | Ver 0.04 |
部品表を出力できるようにした ツール→部品表作成 |
|
部品番号重複をチェックをチェックできるようにした ツール→重複整理 |
|
開いている全ファイルを上書き保存するコマンドを追加 ファイル→すぺて保存 |
|
現在設計中の図面を上書き保存して閉じるコマンドを追加 ウインドウ→閉じる |
|
開いている全ての図面を上書き保存して閉じるコマンドを追加 ウインドウ→すぺて閉じる |
|
メニューでニーモニックが重複しているバグを修正 m(__)m | |
その他、プログラムの見直し |
1997/11/04 | Ver 0.03 |
やっと複数の図面を1つのプロジェクトとして管理するようになりました ツール→プロジェクトを参照 |
|
起動時にプロジェクトを自動ロードできるようにしました デフォルトでONです ツール→環境設定→図面を参照 |
|
データの内部変数の見直しに伴いデータとライブラリファイルのフォーマットを変更 データファイルがちょっと大きくなってしまいました m(__)m |
|
上記理由で使用できなくなった旧ライブラリファイルを新規に作成 | |
同じくタイトルファイルを新しく作成(前のは私のロゴが入っていました m(__)m) | |
部品入力ダイアログに部品名が入力されていなければコンボボックスに履歴を16個まで入れるようにした | |
部品入力からのライブラリでツリー表示の表示方法を変更 | |
ライブラリ管理のファイル追加を複数指定可能に変更 | |
図面上の部品名とライブラリに登録する部品名を別名にするようにした これで部品名が同じで形状の違うものを登録できるようにした |
|
コピー中のキャンセルでデータが消えてしまうバグを修正 m(__)m | |
図面を複数開くと最後に開いたファイル以外が変更したようになってしまうバグを修正 m(__)m | |
その他、プログラムの見直し |
1997/10/20 | Ver 0.02 |
1回のワイヤを入力中は同じワイヤの太さになるようにした ワイヤの太さはワイヤ入力中にPキー(POWER)を押すと変わります |
|
部品入力を連続して入力できるように変更 | |
部品のコピーの際の部品番号インクリメントのバグを修正 | |
その他、プログラムの見直し |
1997/09/26 | Ver 0.01 |
要望が多かったので取りあえずデータをアップする |
2021 Oct 17 |
Schematic Editor D2CAD |
- Copyright © 1996-2024 YAN - E-Mail support@yansoft.com |