|
質問等は会議室へ |
ホーム | D2CAD | 新着情報 | マニュアル | 改版履歴 | ダウンロード |
![]() |
はシェアウェアです。プログラム開発のため皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。 送金方法はこちら |
![]() |
はフリーウェアです。 |
インストール | |
![]() | ダウンロードしたファイルを適当なフォルダを作成して全ファイルをそこに解凍して下さい。 |
![]() | 解凍したSETUP.EXEを実行し、あとはインストーラの指示に従って下さい。 |
![]() | できる限り標準設定でインストールをして下さい。 |
アンインストール | |
![]() | コントロールパネルからアプリケーションの追加と削除を選びます。 |
![]() | D2CADを選び追加と削除のボタンを押せば削除されます。 |
ダウンロード | |
![]() | うまくダウンロードできない場合は、Shift キーを押しながらクリックして下さい。 |
![]() 64ビット版で実行時にエラーが出る場合は、追加DLLをインストール先に解凍して下さい。 部品ファイルが更新されている場合が有ります。既に標準の部品ファイルを変更している場合は、先に部品ファイルのバックアップを取って下さい。 インストール後、下のVer1.31aをインストール先のフォルダに上書きで解凍して下さい。 |
![]() |
||||||||||||||||||||
|
![]() D2CADのインストールしてあるフォルダに上書きで解凍してください。 |
|||||
|
![]() |
|||||
|
![]() |
|||||
|
![]() | ||
![]() | P板.COMさんからの部品ファイル(400点以上)はこちら | |
![]() | 下記項目のデータはデータライブラリに移動しました。 | |
![]() | これらのデータのサポートは会議室で行います。 | |
![]() | サンプル図面ファイル | 回路図の基本ブロック集です。 |
![]() | 部品図面ファイル | 部品だけの図面ファイル、クリップボードにコピーして使用します。 |
![]() | 部品ファイル | 環境設定「部品ファイル」に登録して使用します。 |
![]() | 外部プログラム | D2CADで使用可能な外部ツール。 |
![]() | マニュアル | マニュアルやヘルプなど |
![]() | 部品表マクロ | 部品表を整形するツール |
ここに掲載されているものは全て作者が著作権を保持します。利用の際に内容の改変、改変しての再配付は許可しません。 無断での商利用も禁止します。 転載する時は作者の許可を得てください。 |
Schematic Editor D2CAD |
- Copyright © 1996-2024 YAN -![]() |