電気回路図エディタD2CAD
質問等は会議室へ

ホーム D2CAD 新着情報 マニュアル 改版履歴 ダウンロード

部品作成時のローカルルール

ここに書かれたルールにできるだけ沿って部品を作成するようにして下さい。
できるだけ多くの人と部品を共用出来るようにご協力をお願いします。

重要!!
オリジナルの部品ファイルに部品を登録、編集するときは、必ずコピーを取りそちらを使用するようにして下さい。
オリジナルの部品ファイルは、バージョンアップで変更される可能性があります。

はできれば、 はできるだけ、 は絶対です。


部品名(NAME)部品に部品名は必須項目です。
文字高さ 70又は65、これは文字入力でNAMEを入力するときの設定です。
日本語 できるだけ避けるてください。英語バージョンを使用している人もいますので
フォント 標準(フォント指定をしない) これは文字入力でNAMEを入力するときの設定です。
印刷文字 標準(印刷を指定する) これは文字入力でNAMEを入力するときの設定です。
禁止文字 ","(カンマ)は部品表作成のCSVファイルがおかしくなります。
禁止文字 ネットリストで使用する文字。[]や()、-、$などの
禁止文字 D2CAD又は D2 CADを含む文字列は使用禁止。プログラムで使用しています。

参照番号(REF)部品表に出力が必要な部品に付けます。電源、GNDなどには必要ありませんね。
文字高さ 70又は65グリッド これは文字入力でREFを入力するときの設定です。
日本語 ネット出力処理で使用できなくなる可能性があるので使用しないで下さい。
原点位置 部品番号自動割付けをした時に文字列の長さが変化しても良いような設定にしましょう。これは文字入力でREFを入力するときの設定です。
フォント 標準(フォント指定をしない)これは文字入力でREFを入力するときの設定です。
印刷文字 標準(印刷を指定する)これは文字入力でREFを入力するときの設定です。
禁止文字 カンマは部品表作成CSVファイルがカンマ区切りファイルを使用している使用できません。
禁止文字 ネットリスト形式で使用する文字。[]や()、-、$などの記号は使用できません。
サブフィックス名 TTLなど1つの部品の中に複数のゲートがある場合には U?A U?BのようにA,B,C順で子番号を付けて下さい。
禁止文字 D2CAD又は D2 CADを含む文字列は使用禁止。プログラムで使用しています。

値(VAL)コンデンサや抵抗など同じ部品名で値が違うものに使用します。
部品表で部品名と値から部品を特定するときに使用する部品と考えれば良いでしょう。
値を使用せずに部品名で100Ω用、200Ω用と別々に部品登録しても良いですが。^^;
文字高さ 70又は65グリッド これは文字入力でVALを入力するときの設定です。
日本語 使用可能ですが、できるだけ避けて下さい。
原点位置 部品番号自動割付けをした時に文字列の長さが変化しても良いような設定にしましょう。これは文字入力でVALを入力するときの設定です。
フォント 標準(フォント指定をしない) これは文字入力でVALを入力するときの設定です。
印刷文字 標準(印刷を指定する) これは文字入力でVALを入力するときの設定です。
禁止文字 カンマは部品表作成CSVファイルがカンマ区切りファイルを使用している使用できません。
禁止文字 D2CAD又は D2 CADを含む文字列は使用禁止です。プログラムで使用しています。

ピンピン名やピン番号はネットに関係する記号は基本禁止と覚えておけば良いでしょう。
ピン長さ ピンの外側の点がメイングリッド(標準100)上にあるようにします。
文字高さ プログラム標準値を使用。 これは普通じゃ設定出来ないんですが..
日本語 使用禁止とします。
フォント 標準(フォント指定をしない) これは普通じゃ設定出来ないんですが...
印刷文字 標準(印刷を指定する) これは普通じゃ設定出来ないんですが..
禁止文字 ネットリスト形式で使用する文字。[]や()、-、$、","(カンマ)などの記号は使用できません。
禁止文字 D2CAD又は D2 CADを含む文字列は使用禁止です。プログラムで使用しています。

ライン、円弧部品の形状を描きます。特に制限はありませんが、なるべく実線を使用するようにして下さい。
その他のスタイルの線は将来線の太さが変更になる可能性があります。

文字+記号や1番側の記号などに使用すると便利です。
文字高さ 特に制限はありません。
日本語 使用可能ですが、できるだけ避けて下さい。記号などは半角で入力するようにして下さい。
フォント 標準(フォント指定をしない)
印刷文字 標準(印刷を指定する)
禁止文字 D2CAD又は D2 CADを含む文字列は使用禁止です。プログラム内部処理で使用しています。

素子番号と
素子数
部品化するときには十分に注意して入力して下さい。
抵抗やコンデンサなど素子の概念が無い場合は0のままでOKです。1としないで下さい。将来0と1を区別する可能性があります。

その他部品ファイルに登録する前に、部品名や値などの表示、非表示を編集してから登録すれば 部品入力後の作業が楽になります。
値を使用する部品は、通常使用する値を初期値として登録しておきましょう。
2021 Oct 17

Schematic Editor D2CAD
- Copyright © 1996-2024 YAN -
E-Mail support@yansoft.com