◆回路図入力サービス(有料)◆ |
手書きの回路図や紙面上の回路図をネットリスト出力可能なD2CADデータファイルへのデータ入力サービスです。 | ||||||||||||
| ||||||||||||
◎手書きデータは基本的に郵送でお送りいただくことになります。(見積時はFAXでかまいません。) ご利用の場合はまずメールしてください。FAX番号、郵送先、送金先はメールでご連絡いたします。 | ||||||||||||
◎PDFデータはそのままメールしてもらえれば大丈夫です。縮小はしない状態でPDFを作成してください。 | ||||||||||||
◎郵送していただいた図面は基本的に返信いたしません。必ずコピーをお送りください。 返信をご希望の方はあらかじめお知らせください。 | ||||||||||||
作成する図面は可能な限り同一サイズの同じレイアウトになります。 注意)ネット出力の都合で信号名を変更する場合があります。 | ||||||||||||
◎お支払いは作業完了後に振込みでお願いします。振込条件はご相談ください。 | ||||||||||||
お問い合わせはこちらからメールでお願いします。 |
入力サービスで使用するD2CADは最新版のデータフォーマットになります。 |
データファイルをご利用になる場合は必ず最新のD2CADバージョンをご使用ください。 |
◆基板設計サービス(有料)◆ |
基板設計のみのサービスです。 基板製造は別途ご相談とします。 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
◎見積もりには回路図と基板層数、片面実装か両面実装を連絡してください。 | |||||||||||||||
◎お支払いは作業完了後に振込みでお願いします。振込条件はご相談ください。 | |||||||||||||||
◎自社指定のパッド等がある場合は実働日数が延びる場合があります。指定パッドがある場合は前もってご連絡ください。 | |||||||||||||||
◎使用ピン数は部品のピン数になります。回路で使用しているピン数と異なるのでご注意ください。 | |||||||||||||||
お問い合わせはこちらからメールでお願いします。 |
設計サービスで使用するK2CADは最新版のデータフォーマットになります。 |
データファイルをご利用になる場合は必ず最新のK2CADバージョンをご使用ください。 |
◆基板製造代行サービス(無料)◆ |
基板設計サービス(有料)の延長として基板製造代行も始めました。 |
製造はP板.COMへ委託します。料金は基本的にP板.COMの見積のままです。 |
ご利用の場合は基板設計サービスの時に連絡してください。 |
◎お支払いは基板受け取り後、基板設計サービス料金と併せて振込んでください。振込条件はご相談ください。 |
◎基板製造のみ代行の場合は、K2CADのデータファイルに限らせていただきます。 |
◎他のCADやガーバーデータファイルでの代行は受付けておりません。 |
◆部品設計サービス(無料)◆ |
K2CADの部品作成のサービスです。仕様タレットはK2CAD標準基板設計ファイル(K2CAD.BPF)を使用します。 | ||||||||||
| ||||||||||
◎カスタム品については資料をいただければ作成可能です。 | ||||||||||
◎作成する部品点数が20点を超えるものについては部品資料で別途見積もりいたします。 | ||||||||||
お問い合わせはこちらからメールでお願いします。 |
入力サービスで使用するK2CADは最新版のデータフォーマットになります。 |
データファイルをご利用になる場合は必ず最新のK2CADバージョンをご使用ください。 |
◆その他の開発の仕事(有料)◆ |
下記のような開発の仕事も承ります。まずはこちらへメールして見積もりをして下さい。 |
◎製品作成の仕事(回路図作成や基板設計のみの場合でもOKです) |
◎パソコンのソフト開発(アプリケーションソフトやドライバソフトなど) |
◎マイコンのソフト開発(PICやH8など) |
◎ハード系のソフト開発(VHDLでの開発になります) |
Copyright © 1996-2007 YAN
E-Mail support@yansoft.com