電気回路図エディタD2CAD
質問等は会議室へ

ホーム D2CAD 新着情報 マニュアル 改版履歴 ダウンロード

プログラム改版履歴

プロジェクトダイアログバグ取りバージョン
1998/01/08 Ver 0.39
部品入力ダイアログの表示を有効・無効にするようにしましたが、
これだとライブラリ中で表示しないようにしていても初期値で表示するようになってしまうので
初期値はライブラリ中の表示方法を優先するように変更しました。
部品化ダイアログでファイル名を指定せずに開くのボタンを押すとプログラムが落ちるバグを修正m(__)m
プロジェクトファイルを指定せずに、部品割付をすると落ちるバグを修正m(__)m
プロジェクトファイルを指定せずにネットリストを実行すると2度メッセージが出るのを修正m(__)m
プロジェクトなしのメッセージが英語になってしまったのを修正

部品化バグ取り強化バージョン
1998/01/07 Ver 0.38
部品化の時にピンやラインを含まない、部品名と参照番号の部品を作成できるようにした。
今までは作っても表示されませんでした。これで、ICソケットや放熱器などが入れられます。
部品名だけの部品は作れません。部品表にもネットにも関係がないものが考えられないので、
まずければメールを下さい。
部品化するときに原点をクリックせずにキャンセルすると部品名だけの部品ができてしまっていた。
上の仕様に合わせたため、今まで図面に現れていなかった部品名だけの部品が出てくるかもしてません。
その時は削除して下さい。m(__)m 部品名だけの部品は部品表で確認できます。
ESCキーでキャンセルができなくなっていたm(__)m
ライブラリから部品を削除するのが一番上のライブラリしかできなかったバグを修正m(__)m
部品化、部品分解時にゴミが残ってしまうのを修正

属性移動バグ取りバージョン
1998/01/06 Ver 0.37
属性移動で部品に含まれる文字を回転させるとアプリケーションエラーになるバグを修正m(__)m
VISULAネットリストフォーマットバグ修正、今度こそm(__)m

VISULAネットバグ取りバージョン
1998/01/05 Ver 0.36
VISULAネットリストフォーマットバグ修正

自動保存追加バージョン
1998/01/04 Ver 0.35
環境設定に保存を追加(やっと自動保存ができるようになりました)
自動保存先にフォルダを指定する場合は絶対パスでフォルダを指定して下さい
またフォルダは必ず存在するもの書いて下さい。(フォルダの有無をチェックしていません)
ツール→環境設定→保存を参照
図面ファイルに図枠ファイルも含められるようにしました (古いバージョンでは図枠部分は読込めません)
通常は図枠ファイルを保存しない設定にして使用して下さい (ファイルも大きくなることだし…)
図面サイズに縦長も追加、これに伴い新規作成の図枠選択のダイアログを変更しました
編集もUNDO、REDOをサポート (部品化と部品分解は除く)
移動や属性移動で同じ位置に移動した場合はUNDOバッファに入れない(仕様です UNDOバッファ節約のため)
スクロールバーをWindows95の仕様に変更
描画とスクロールスピードの優先の選択を付けた
ツール→環境設定→図面を参照
タイトルでフルパス表示できるようにした(アイコンのときはファイル名のみ)
ツール→環境設定→シートを参照、この設定は次回起動時に有効になります
プロジェクトの”全部開く”で現在開いているウインドウを全て閉じてから開くようにした
この仕様でまずい方はメール下さい。
ピン入力時の最初のピン番号を1にし、コピーの設定にしたがって番号を加減するようにした
ツール→環境設定→コピーのピンを参照
ツール全てにキャンセルができるようにした
部品番号割付を除く各ツールでプロジェクトファイルに設定したファイルを開いてから処理をしていたのを バックグランドで処理するようにした。
(描画しない分早くなりました)
ネットリストに番号の初期値を設定できるようにした
ツールの重複整理で未使用部品の座標も出力するようにした
ツールの重複整理で参照番号のサブフィックスの有無のチェックを追加
線の属性移動の移動制限をSHIFTキーを押している間は解除するようにした
アイテム入力中や移動、コピー中にDELキーを押すとアプリケーションエラーになる
これらの状態のときのDELキーを無効にするように修正
ピンのコピー、編集後にゴミが表示されていた
部品入力で部品が見つからなかった場合の次の部品の取得がおかしくなるバグを修正
部品番号割付がシート間でソートされてしまうバグを修正
部品番号割付でフォルダが違う同じファイル名の時におかしくなるバグを修正
ネットリストのバグを修正?
新規作成した図枠ファイルを使用した場合に起動時のウインドウビューの記憶がキャンセルされてしまうバグを修正
Jキーのジャンクションのチェックを甘くしました
部品を左クリックで選択してドラッグする際の認識スピードを改良
不必要なアイテムを認識していたのを改善
部品の修正で部品番号に?があればそこを選択するようにした
(但しキーボードのTABキーで選択した場合のみ)
環境設定の図面でグリッドの非表示サイズの項目を削除した
VISULAのネットフォーマットに対応


属性移動強化バージョン
1997/12/27 Ver 0.34
属性移動の時の右クリックでも回転、反転のメニューを出すようにした
ツールの重複整理で部品の座標も出力するようにした
文字編集で縦書き文字の属性がリセットされていたのを修正m(__)m


UNDO機能追加バージョン2
1997/12/26 Ver 0.33
やり直し(REDO)を追加 (編集を除く)
編集→やり直し
UNDOを”元に戻す”に名称を変更
部品番号リセットのメニュー操作キーをR→Yに変更
環境設定の図面の最初のフォーカスをサブグリッドに設定するように変更
UNDOでジャンクションの入出力処理が抜けていましたm(__)m
その他ソフトの見直し


UNDO機能追加バージョン
1997/12/25 Ver 0.32
UNDO(やり直し)を追加 (編集を除く)
編集→アンドゥ


ツール強化バージョン2
1997/12/24 Ver 0.31
初期設定にピン長さを追加
ツール→環境設定→初期設定
プロジェクトの設定でボタン”開く”を”全部開く”に変更し選択した図面ファイルを開くボタン”開く”を追加
ツール→環境設定→プロジェクト
部品入力で入力されるゲートが次のゲートになっていたバグを修正
その他プログラムの見直し


ツール強化バージョン2
1997/12/24 Ver 0.31
初期設定にピン長さを追加
ツール→環境設定→初期設定
プロジェクトの設定でボタン”開く”を”全部開く”に変更し選択した図面ファイルを開くボタン”開く”を追加
ツール→環境設定→プロジェクト
部品入力で入力されるゲートが次のゲートになっていたバグを修正
その他プログラムの見直し


ツール強化バージョン
1997/12/23 Ver 0.30
ツール実行前にプロジェクトファイルを保存する設定を追加
ツール→環境設定→ツール
ツール実行後の起動エディタを指定できるようにした
ツール→環境設定→ツール
引数のファイルの部分は %f にして下さい
その他プログラムの見直し


部品化チェック強化バージョン
1997/12/22 Ver 0.29
部品化をする時にピン番号のダブリ、電源ピンが1つの場合メッセージを出すようにした
コピーの時の数字部分のインクリメント数の設定をON,OFFするように修正
ツール→環境設定→コピー
参照部品のない部品でも次の部品素子を参照できるように修正
但しメニューか”N”キーで参照し、通常のゲートのように次のゲートには自動では参照しない仕様です。
CTRL+G,SHIFT+Gでとってくる部品がうまく取れないバグを修正
その他プログラムの見直し、ツールで作成するファイル名を小文字も使えるようにした


初期値設定強化バージョン
1997/12/21 Ver 0.28
文字入力時の初期設定(高さ、原点)を追加
ツール→環境設定→初期値
文字入力時のFEPコントロールの設定を追加
ツール→環境設定→初期値
電源部品名の初期値の設定を追加
ツール→環境設定→初期値
CTRL+GでGND、SHIFT+GでVCCの設定の部品を取ります
ラインの形状の初期値の設定を追加
ツール→環境設定→初期値
新規図面作成時に図面サイズを選択するように修正
これによりツール→環境設定→図面の図面サイズの設定を廃止
文字や属性の修正で先頭の文字が全角文字ならFEPを初期値のコントロールに従うようにした
ズーム率の設定まわりのバグ修正m(__)m
数値入力部にスピンボタンを配置
その他プログラムの見直し


ネット強化バージョン2
1997/12/20 Ver 0.27
ネットリスト作成を中断できるように修正
文字列を1つだけ選択した場合にコピーができなかったのを修正m(__)m
その他プログラムの見直し


ツール表強化バージョン
1997/12/19 Ver 0.26
レポート、ネットリストを作成後エディタを起動するように修正
部品表のソートがまともにならない場合があるのを修正m(__)m
その他プログラムの見直し、ネットリストタイプの追加のための準備


部品表強化バージョン
1997/12/18 Ver 0.25
部品表出力をソートするように修正
ネットにファイル名と日付を付けるようにした
部品番号リセットで参照番号のない電源などもリセットの対象になっていたm(__)m
その他プログラムの見直し


ネット強化バージョン
1997/12/17 Ver 0.24
ネット出力をソートするように修正
CTRLキーでアイテムを選択した場合にキャンセルするとデータが消えてしまうバグを修正m(__)m
CTRL+SHIFTキー+左ボタンで左右のボタンを押す操作を代用(試用)


カーソルキー強化バージョン
1997/12/16 Ver 0.23
カーソルキーでSHIFTキーと組み合わせると10グリッド移動するようにしました
ヘルプファイルに書いていて実装していませんでしたm(__)m
ファイルを開いていないときにネット等のツールボタンが使用できていたのを
できないようにしました(仕様とします)


ファイル入出力強化バージョン
1997/12/15 Ver 0.22
図面のズーム状態を保存して次回のそのズーム状態になるようにしました
図面データファイルのフォーマットが変更になります
このバージョンで保存した図面はVer0.21以前のプログラムでは読めないので注意して下さい
ファイルを閉じる、すべて閉じるの仕様を変更
セーブして閉じるのをセーブするか聞いて閉じるようにしました
ツールの部品表、ネット等もツールボタンでできるようにしました
図面を開く際に環境設定の図面サイズに依存していたのを修正
環境設定の図面サイズは新規作成時に有効です。
その他、プログラムの見直し


メッセージ整理バージョン
1997/12/14 Ver 0.21
エラーメッセージの見直し
その他、プログラムの見直し


メニュー整理バージョン
1997/12/13 Ver 0.20
縦向きのピンの番号が左右反転で位置が変更されていたのを修正m(__)m
移動、コピーで原点を指定せずに反転や回転処理をするとデータが画面の外になくなるのを修正
反転、回転をする場合は移動、コピーのコマンドを選んだ後移動元の原点を指定するようにしてください。
編集のメニューで使用できない項目が有効になっていたのを修正
その他、プログラムの見直し


Ver 0.19以前はこちら

2021 Oct 17

Schematic Editor D2CAD
- Copyright © 1996-2024 YAN -
E-Mail support@yansoft.com